今日は鶴見岳山頂の霧氷をお届けします☆
山頂広場より高さ75m上がり気温が-8℃から-15℃に下がると
霧氷の質も変わったのがおわかりになりますか~(*'-'*)♪
山頂付近は雲がかかり視界も悪いのですが
そのことがより一層幽玄的な世界を創り出しているように思います♪
山上広場の木々は霧氷がついている・・という程度でしたが
こちらは霧氷に包まれ覆われた世界(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
枝に雪の花が咲いている・・そんな感じがします♪
マクロで撮るとこんな感じです^-^
山上広場の霧氷はかき氷のような質感でしたが
こちらはふわふわの雪☆
雪の花みたいですよね♡
鶴見岳からお届けした記事に最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました(*'-'*)♪
明日はもしかしたら・・
更新をお休みさせていただくかもしれませんm(__)m
でももし更新したら・・ごめんなさいネヾ( 〃∇〃)ツ
拍手コメントのお返事です
↓↓↓
スポンサーサイト