昨日お届けした初日の出の場所の答えです^-^
国道10号線を走りようやく別府まで来ました
別府ICから南は通行止めになっていなかったのでここから大分道に☆
宮崎県にほど近い大分県佐伯市上浦へとやって来ました♪
*豊後二見ヶ浦*
高さ17mの男岩と高さ10mの女岩が長さ65m・直径最大75cm・重さ2tのしめ縄で結ばれている夫婦岩で有名
このしめ縄の長さは日本一で、1994年にはギネスブックにも登録されています
夫婦岩の間から朝陽が昇るのを見られるのは3月上旬と10月上旬の年に2回だけなので
その時期に訪れると夫婦岩の間から昇る綺麗な朝陽を拝むことができます☆
神々しいまでの光芒が現れました(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
やがて雲の上からご来光が・・(*'-'*)キュン♪
天から降り注ぐこの光芒のように
みなさまの上にもたくさんの喜びや幸せが降り注ぎますように・・☆
スポンサーサイト